- 全体監修:
- 藤田医科大学 ばんたね病院 総合アレルギー科 教授、藤田医科大学医学部 先端アレルギー免疫共同研究講座 教授、藤田医科大学 総合アレルギーセンター センター長
矢上 晶子先生 - 手技監修:
- 藤田医科大学医学部 先端アレルギー免疫共同研究講座 皮膚疾患ケア看護師、藤田医科大学ばんたね病院 総合アレルギー科 看護師/日本皮膚科学会認定皮膚疾患ケア看護師/CAI
久野 千枝先生
Productsモイゼルト®軟膏について
モイゼルト®軟膏とは
アトピー性皮膚炎の炎症を抑える
「非ステロイド」の塗り薬です
アトピー性皮膚炎の炎症や
かゆみなどの症状に塗るお薬です
顔、首、からだ、腕、足など
幅広い部位にお使いいただけます
小児から成人まで幅広い年齢※の方に
お使いいただけます
低出生体重児、新生児又は生後3箇月未満の乳児を対象とした有効性及び安全性を指標とした臨床試験は実施していません。
詳しく見る
How to useモイゼルト®軟膏の正しい使い方
お薬を効果的かつ安全に使うために、正しい塗り方を学びましょう
塗り薬の本来の効果を発揮するために、用法・用量を守って正しく使用していただくことが大切です。自己判断で使用を中止したり、量を加減したりせず、医師の指示通りにご使用ください。
また、軟膏の塗り方にもコツがありますので、塗り方動画を参考に実践してみてください。
about Atopic Dermatitisアトピー性皮膚炎について
アトピー性皮膚炎の治療
アトピー性皮膚炎の症状を和らげ、再発を防ぐためには、正しい治療の継続が大切です。治療の種類や進め方についてわかりやすく紹介しています。
Medical supervisor監修の先生のご紹介
こちらのサイトは、アトピー性皮膚炎診療に精通した皮膚科専門医の監修のもと作成されています。モイゼルトを安全に、そして効果的にご使用いただくために、正確で信頼できる情報をお届けしています。
藤田医科大学 ばんたね病院 総合アレルギー科 教授
藤田医科大学医学部 先端アレルギー免疫共同研究講座 教授
藤田医科大学 総合アレルギーセンター センター長
矢上 晶子先生
藤田医科大学医学部 先端アレルギー免疫共同研究講座 皮膚疾患ケア看護師
藤田医科大学ばんたね病院 総合アレルギー科 看護師/日本皮膚科学会認定皮膚疾患ケア看護師/CAI
久野 千枝先生
Q & Aよくある質問
モイゼルト®軟膏 Q&A
モイゼルト®軟膏を使用されている患者さんと家族・保護者の方に安心して治療を続けていただけるよう、このお薬について「よくある質問」や「気になること」にお答えする情報をまとめました。
詳しく見る