- ホーム
- よくある質問
Q & A
よくある質問
モイゼルト®軟膏 Q&A
モイゼルト®軟膏の効果や使い方、注意点、保管方法など、患者さんやご家族が安心して治療を続けるために知っておきたい情報をQ&A形式でご紹介しています。
モイゼルト®軟膏について
- Q1.
モイゼルト®軟膏の効果は何ですか?
- A.
このお薬は、アトピー性皮膚炎治療剤と呼ばれる塗り薬です。このお薬は、ホスホジエステラーゼ4(PDE4)の活性を阻害し、細胞で炎症および抗炎症に関与する物質の発現を調節することにより、皮膚の炎症を抑えてアトピー性皮膚炎の症状を改善します。
モイゼルト®軟膏の使い方
- Q2.
症状が良くなったので、使用をやめてよいですか?
- A.
良くなったと自己判断して使用を中止したり、量を減らしたりすると本来の効果が得られないことがあります。医師の指示通りに使用することが重要です。
- Q3.
モイゼルト®軟膏を塗り忘れた場合はどうすればよいですか?
- A.
気が付いた時に、できるだけ早く1回分を塗ってください。ただし、次の使用時間が近い場合は、1回とばして、次の時間に1回分を塗ってください。
- Q4.
モイゼルト®軟膏とスキンケアを塗る場合、どのような順番で塗ればよいですか?
- A.
モイゼルト®軟膏とスキンケア用品を併用する場合の塗る順番として、推奨しているものはありません。医師の指示がある場合は、その指示に従ってください。
- Q5.
モイゼルト®軟膏使用中に日光に浴びてもよいですか?
- A.
塗布した部分が日光にあたることについて、使用上の注意において記載はありません。ただし、皮膚症状がある部位が日光に当たることについては、注意が必要なことがありますので、医師へご相談ください。
- Q6.
モイゼルト®軟膏とは日焼け止めクリームの併用について教えてください。また、併用する場合の塗布する順番を教えて下さい。
- A.
本剤と日焼け止めクリームの併用について電子添文上、制限は設けられていません。また、塗る順番について推奨しているものはありません。ただし、一般的に紫外線はアトピー性皮膚炎の悪化因子となるため、治療中も紫外線対策を行うことがアトピー性皮膚炎診療ガイドラインでは勧められています。具体的な塗布順番については、最終的には処方医の判断になりますが、参考までに、日本小児皮膚科学会のサイトでは、「塗り薬→サンスクリーン→虫よけ」の順とされています。
モイゼルト®軟膏の注意点
- Q7.
モイゼルト®軟膏を使用することができない人はどのような人ですか?
- A.
過去にモイゼルト®軟膏に含まれる成分で過敏な反応があらわれた人
- Q8.
モイゼルト®軟膏を使用するときに、注意が必要な人はどのような人ですか?
- A.
皮膚感染症のある人、妊婦または妊娠している可能性のある人、授乳中の人は、特に注意が必要です。使い始める前に医師または薬剤師に相談してください。また妊娠する可能性のある人は、モイゼルト®軟膏の投与中および投与終了後、一定期間*は適切な避妊を行う必要がありますので、医師に相談してください。
モイゼルト®軟膏の血中消失半減期及び個体差などを考慮して最低2週間を推奨します。
- Q9.
モイゼルト®軟膏はどのように保管すればよいですか?
- A.
以下のことに注意して保管してください
- 直射日光と湿気を避けて室温(1~30℃)で保管してください。
- 乳幼児の手の届かないところに保管してください。
- 使用後はキャップをして保管してください。
- Q10.
薬が残ってしまったらどうすればよいですか?
- A.
余った場合は、処分の方法について薬局や医療機関に相談してください。絶対に他の人に渡してはいけません。